阿蘇ライダーハウスのある内牧温泉が大雨で大変な状況
2年前の阿蘇ツーリングでお世話になった阿蘇ライダーハウスのある内牧温泉が、今回の大雨で大変な被害を受けているようだ。
ちょっと気になって、阿蘇ライダーハウスのHPをのぞいてみたのだが、ブログにて内牧地区の写真が掲載されているので、詳しくはそちらをごらんください。
阿蘇ライダーハウスの宿泊室は2Fにあるので大丈夫かなと思うのだが、1Fの駐輪場は水に浸かったもよう。。。
« 愛知ツーリングその2(「奥三河のナイアガラ」編) | トップページ | 祇園祭 »
「その他」カテゴリの記事
- 新しい記事は、新ブログへ(2015.09.24)
- 当ブログ管理人への連絡について(2015.09.20)
- 自分のバイクを最も愛おしく思う瞬間(2015.07.28)
- ツイッターをはじめてみようか(2015.05.16)
- 御嶽山噴火って。。。(2014.09.28)
おはようございます
実は僕は学生の時に熊本だったので、このハウスの3軒隣りの(今は店仕舞いされたが)レコード屋さんが知り合いです。
床上70センチとのことで、今は泥と格闘の毎日だそうです。
静かな温泉街だったのに、そんな大きな川なんかなかったのに…
人的被害はなかったのが幸いですが、近くでは何人も亡くなる土砂崩れも起こっていますし、かなり酷い状態な様です。
投稿: jmiin | 2012年7月18日 (水) 07時42分
床上70センチとなると、かなりの被害ですね。
内牧では、訪ねた際に入った源泉掛け流しの温泉で、疲れを癒されました。
阿蘇はできれば1年に1回は訪れたい素敵な地ですね。
今回被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げるともに、平穏な日常が取り戻されることを願っております。
投稿: ZEP09 | 2012年7月21日 (土) 18時26分